2014-12-28

八木良太展「サイエンス/フィクション」


-----------------------¥

中川 克志
さんが写真2枚を追加しました。
今日は、ICCで、畠中さんに会いに来たヤンヤンとアンソニーとあきおさんとひろみさんに会って(会場で八木良太さんに会った)、その後、みんなで神奈川県民ホールで開催中の八木良太展「サイエンス / フィクション」を見に行って(会場で八木良太さんに会った)、その後、この展覧会は今日で年内最後だから打ち上げがあったので、それに参加して(もちろん打ち上げ会場には八木良太さんがいた)、 今、東京に戻る四人と別れて帰宅中。
(八木良太さんのおっかけみたいだけど、あんましお話はしてないのだけど、作品、面白かった。なんつうか、知覚のオートマティズムをずらすのに長けている、という感想を持った。)
(とりあえず、僕の興味関心を改めて紹介することはできたに違いない。英語論文書かないとなあ。)
なので、今日の20時からするはずだった音響メディア史本のミーティングを完ぺきにすっ飛ばしてしまった!!! 非常に申し訳ない。 この本が完成した暁には、「いやあ、僕がビシバシ、ミーティングの調整とかしたんですよ!」と声高に自慢してやろうと思っていたのだが、いやあ、きれいにすっぽかしてしまった。



「音」を使う現代美術家・八木良太の音楽的ルーツを探る旅 - インタビュー : CINRA.NET

2014-12-22

CD:The Langley Schools Music Project『Innocence & Despair』

良い録音物だった。
僕は初めて知ったけど、The Shaggsくらいには有名な録音物なのかもしれない。

1976-77年にカナダで、小学生への音楽教育の一環として、有名なポピュラー音楽の歌曲を歌わせて録音したものらしい。当時もLPでリリースされたし、2000年に再発見された後、少しヒットしたらしい。Wikipedia(The Langley Schools Music Project - Wikipedia, the free encyclopedia)によれば「outsider musicの成功例」らしい。
ってことはつまり、Young@HeartとかThe Shaggsとかみたいもののようだ。
映画『スクール・オブ・ロック』の元ネタらしい。
これが「無垢」で「非商業的」だから素晴らしい、とかは、もちろん思わないけど、でも、こういうのは時々聴くと気持ち良い。
(こういうのは「ヴァナキュラー録音」とか呼んだほうが面白かろうと思うが、そうすると売れないだろうし、流通しにくいんだろうな、と思った。実際のところ、僕がこれを買ったのも、これが「NYのイカしたCD屋さんとされているらしいところのother music」で売られていたから、だし。)

Innocence & Despair
Langley Schools Music Project
B00005Q6NP

日本語盤もでてるんだね。
イノセンス&ディスペアー
ラングレー・スクール・ミュージック・プロジェクト
B007JVCIQM


子どもたちが歌う《Space Oddity》がステキでした。

僕はYoung@Heartのこのライブ映像が好き。

2014-12-14

12/14(日)生成音楽WSによるワークショップを開催します。

音響空間スタジオ(担当:横浜国立大学都市イノベーション研究院・准教授・中川克志)では2014年12月14日(日)に、生成音楽WS(城一裕+金子智太郎)をお招きしてワークショップを開催します。
これは、2015年3月14日(土)から18日(水)まで関内さくらworksで開催する『生成音楽WSの展覧会(仮)』の準備を兼ねたワークショップでもあります。

日時:2014年12月14日(日)午後1時より午後5時まで
場所:ヨコハマ創造都市センター(YCC) 3Fスペース
アクセスこちら

生成音楽WSに横浜国大でワークショップを開催してもらうのは、今年で4年目、7回目になります。
今回は、『生成音楽WSの展覧会(仮)』(来春開催予定)の準備として、そこで展示予定のいくつかの作品の再制作(チュア回路、紙のレコード、鳴釜神事、Music on a Long Thin Wire、エオリアンハープ)と、来春に向けた打ち合わせを行います。

若干名(5名程度)の一般申込を受け付けています 。
関心のある方は事前にご連絡ください。
ただし、今回の受講者は、来春の展覧会の準備作業にも参加できる方に限らせていただきます。

参考
生成音楽WS

2014年3月16日生成音楽WS:ラジオを奏でる

2013年12月22日生成音楽WS:紙のレコード

2013年2月18日生成音楽WS:鳴釜神事

2012年12月15日生成音楽:虫の声を聴く

2011年12月3日生成音楽WS:チュア回路

2011年11月19日生成音楽WS:Broken Music


本件に関する連絡先
中川克志(横浜国立大学都市イノベーション研究院・准教授)